
 |
現在の磯釣りではウキ等の沈下スピードを調整するために極小のガン玉が不可欠となっています。しかし極小のガン玉は取り付けに時間がかかり、しかも外すことは不可能です。そのために無駄なハリス交換を頻繁に行っています。
コア・シンカー、速攻おもりは、ヨージ、ゴムでおもりをハリスに固定する方式であるため、すばやい交換が可能です。おもりの位置も状況に応じて一投ごとに変えることができるため、好釣果が期待できます。 |
|
 ________
|
     |
|
|
|
|

|
現在、後づけが可能なおもりは弊社のステンボー、他社のゴムを張ったおもり、ゴムパイプを利用したおもりなどがありますが、過酷な使用に対し、脱落する欠点がありました。この問題を解決したのがコア・シンカーです。また、1つのヨージで固定と中通しができる業界初の機能も搭載しています。
ご注意!
■ |
ゴム系樹脂ヨージは、特に初回は乾燥しているため、おもりへ差し込みにくいことがあります。その場合は、水または指の油分をヨージの表面につけると、スムーズに入ります。 |
■ |
ヨージは、本体よりも3ミリ長く設計してあります。ヨージを本体から指で押し出して抜くときに便利です。またウキ等のストッパーの役目も果たしています。ただし、多少長さが前後しても機能的には問題なくご使用いただけます。 |
|
<全サイズ一覧>

 |
|

材質:真鍮 |
定価 350円 通販価格320円
|
|
|
|
|
|
サイズ |
重量(g) |
おもり
全長(ミリ) |
ヨージ
高さ(ミリ) |
おもり
入数 |
数 量 |
|
|
|
|
|
|
_New_
B |
0.55 |
8 |
11 |
5 |
_New_
2B |
0.75 |
10 |
13 |
5 |
_New_
3B |
0.95 |
12 |
15 |
4 |
_New_
4B |
1.20 |
11 |
14 |
4 |
_New_
5B |
1.85 |
12 |
15 |
3 |
_New_
6B |
2.4 |
13 |
16 |
3 |
_New_
0.8号 |
3.0 |
13 |
16 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

材質:真鍮+鉛 |
定価 350円 通販価格320円
|
|
|
|
|
|
サイズ |
重量(g) |
おもり
全長(ミリ) |
ヨージ
高さ(ミリ) |
おもり
入数 |
数 量 |
|
|
|
|
|
|
_New_
1.0号 |
3.7 |
9 |
12 |
2 |
_New_
1.5号 |
5.7 |
10 |
13 |
2 |
_New_
2.0号 |
7.5 |
11 |
14 |
2 |
_New_
2.5号 |
9.4 |
12 |
15 |
2 |
_New_
3.0号 |
11.2 |
13 |
16 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Sponsored Links
i
     |
|
|
|
|
|
速攻おもりは片ゴム固定方式により、極小のおもりでもすばやく取り付け・取り外しができます。速攻おもりは最初にウキゴムを入れておく手間はありますが、あとの取り付け・取り外しは比べ物にならないほど楽になります。
|
 |
 |
 |
|


<全サイズ一覧>
|
|

|
定価 300円 通販価格270円
|
|
|
|
|
|
サイズ |
重量(g) |
おもり
入数 |
ウキゴム
入数 |
判 別 |
数量 |
|
|
|
|
|
|
G9 |
0.05 |
12 |
8 |
0.8×11 |
G8 |
0.07 |
12 |
8 |
0.9×13 |
G7 |
0.09 |
12 |
8 |
0.9×16 |
G6 |
0.12 |
12 |
8 |
1.0×18 |
G5 |
0.16 |
12 |
8 |
1.1×20 |
G4 |
0.20 |
7 |
5 |
ミゾ4山 |
完売しました |
G3 |
0.25 |
7 |
5 |
ミゾ3山 |
完売しました
|
G2 |
0.31 |
6 |
5 |
ミゾ2山 |
完売しました |
G1 |
0.40 |
6 |
5 |
ミゾ1山 |
B |
0.55 |
6 |
5 |
ミゾ1山 |
完売しました
|
2B |
0.75 |
6 |
5 |
ミゾ2山 |
3B |
0.95 |
6 |
5 |
ミゾ3山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|