

|

 |
|

|
■ |
シンカー位置を先端まで押し込むとスライド幅が小さく本体中央寄りにセットすれば大きなスライド幅が得られます。
|
■ |
フロートとシンカーの併用が可能です。組み合わせることにより沈下速度・角度を自由に演出できます。 |
■ |
スライドアクションを演出する硬質パイプはお好みによりカットしてお使いいただく事ができます。 |
■ |
硬質パイプの接着はしておりませんので取り外してFCチューブ+シンカーのコンパクトな使用も可能です。 |
|


|
 |
|
■ |
FCチューブの細い方よりフロート/シンカーを通し、細い部分を部分をしっかり持ち、”ぐあいっ”と押し込んでください。
(取り付け時、サルカンから離れた位置で装着してください) |
■ |
フロートは半割の状態で取り付けてください。取り付け後、一体化させます。 |
|
アドバイス
■フロートの材質ABSは比重1.05で、海水にゆっくり沈みます。 |
|
     |
|
|
|
|
|
|

|
通販価格 130円
|
サイズ |
内 容 |
数 量 |
|
S |
FCチューブ[S] 3本 (全長41ミリ) |
L |
FCチューブ[L] 3本 (全長56ミリ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
     |
|
|
|
|
|
|

|
通販価格 200円
|
サイズ |
内 容 |
数 量 |
|
S-A |
FCチューブ[S] 2本
コアシンカー[B・2B・3B] 1ヶずつ
エッグ・フロート[PP12] 1/2ヶ |
S-B |
FCチューブ[S] 2本
コアシンカー[4B・5B・6B] 1ヶずつ
エッグ・フロート[PP12] 1/2ヶ |
S-C |
FCチューブ[S] 2本
コアシンカー[0.8・1.0号] 1ヶずつ
エッグ・フロート[PP12] 1/2ヶ |
|
|
|
|
|
|

|
通販価格 170円
|
サイズ |
内 容 |
数 量 |
|
L-A |
FCチューブ[L] 1本
エッグ・フロート[PP18] 1ヶ |
L-B |
FCチューブ[L] 1本
エッグ・フロート[PP16] 1ヶ |
L-C |
FCチューブ[L] 1本
エッグ・フロート[PP14] 1ヶ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Sponsored Links
i
|